MENU

第7回 税務調査の調査内容(その2)

2015年5月18日

こんにちは(#^.^#) 伊藤総合会計事務所です! 私どものブログは経営者の方に、お役に立てる情報を定期的にご案内いたしますので、ぜひご一読の上ご参考ください。 今回は「税務調査の注意点」についての記事を書きたいと思います  

■パソコンの中まで見られるの? 
結論から言うと、見られることがあります。ただし、これも机の中と同じであくまでも任意の調査ですから、断ること自体はできます。調査官が社長さんを力ずくで羽交い絞めにし、相方の調査官がパソコンをいじるなどということは行われません。 
つまり社長さんや関係者の方に協力をお願いし、操作をしてもらいながら、パソコンの中身をチェックしていくのです。その中でメールのチェックなども行われます。取引先と共謀して利益などの粉飾があればその証拠が残っているかもしれません。調査官が「これは」と思うものがあれば、ファイルの中身を詳しく拝見するかもしれませんし、プリントアウトをお願いされるかもしれません。ここらへんも机の調査と同じで支障が無ければ協力しましょう。個人的なメールもあるかもしれませんから、そういったものは開示しないで結構ですが、下手に非協力的になれば、机の件と同じく調査官の心証を悪くし、反面調査での追及が厳しくなることもあります。そのため事前通知がある場合はパソコンの中身も可能な限り整理しておくことが望まれます。 

■もし同意を得ずにパソコンを操作したり、寝室にまで入って来られたら 
任意調査である限り、同意なしにされるこのような行為は本来違法です。厳重に抗議をしても良いですが、それでも相手が従わなかったり、度を超えた失礼な態度をする調査官が来てしまったらどうすればよいでしょうか。 
まず本人に対して冷静に警告を発します。こちらも感情的になって威圧してしまっては自体はさらに悪化します。 
「○○さん(調査官)、私は協力すると言っているのに、あなたの態度は威圧的でとても不愉快です。もう少し態度を改めて下さい。」と。 
それでもダメならば税務署の上司に電話する旨を警告します。大抵は統括調査官が上司になるので、態度を改めないならこの場で電話をかける旨通告し、改めなければ実際に電話します。統括国税調査官、上席国税調査官、国税調査官、事務官というような流れで上下関係がありますが、統括国税調査官はそれ以外の署員を指揮統括します。この役職の者に対して抗議します。今はほとんどありませんが、昔は威圧的な署員も多かったようですし、今もいないとは限りません。もしもの時はこのような方法もあることを覚えておきましょう。苦情を入れられればその調査官も出世に響きますから、今では滅多に威圧的な行動はしません。 

■事務所が狭くて対応スペースが無い場合は? 
個人事業などの場合は来客用の対応スペースなどが無い場合もありますが、そういう場合はどうなるのでしょうか? 
調査官も客としていくわけではないので、そのような対応が無いこともあることは重々承知しています。 
ですから例え座布団1枚出てこなくても、例え床が汚くても文句は言えません。そこで社長さんが座って対応すれば、調査官も嫌々ながら座って話を聞くでしょう。 
帳簿の閲覧なんかはちゃぶ台でもあればそこで見ますが、無ければ床に置いて見ます。 
行く以上はこんなことも覚悟の上なんですね。 
ちなみに、会社側からの要請で調査の場所を変える提案もできます。 
例えば顧問税理士の事務所や、税務署の中で調査を受けることも可能です。申出を受け入れるかどうかは調査官次第ですが、選択肢としてはあることを覚えておきましょう。

【弊所のサービスの紹介動画です】↓お目通しいただけますと幸いですm(__)m

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 s_logo_-__1_-_.png

創業わずか4年で関与先350件

とにかく「低価格」で、どこよりも「簡単」なサービス

個人事業主  月10,000円~ 

法人      月15,000円~

簡単なEXCEL記帳から決算まで追加料金なしで「全ての税務イベントに対応します!」

これだけの顧客に選ばれる理由はこちらから

「顧問契約」「決算」についてお問い合わせはこちらから■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

創業わずか4年で関与先350件

とにかく「低価格」で、どこよりも「簡単」なサービス

個人事業主  月10,000円~ 

法人      月15,000円~

簡単なEXCEL記帳から決算まで追加料金なしで「全ての税務イベントに対応します!」

これだけの顧客に選ばれる理由はこちらから

「顧問契約」「決算」についてお問い合わせはこちらから■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 


アーカイブ

2023

最新記事

メルマガ「要チェックや!!」の無料登録はこちらから
簡単・低コスト・高品質の 豊島区税理士
エクセライク会計事務所

営業時間
平日AM9:30〜PM18:30
定休日 土日祝日

FAX 03-5928-0098

お問合せはこちら

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4-21-1
OWL TOWER OFFICE 3階
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」下車
徒歩2分)


© 2023 All rights reserved.