MENU

「融資実行までの流れ3」

2015年3月27日

こんにちは(#^.^#) 東京都豊島区池袋で税理士事務所を営んでいる伊藤総合会計事務所です!

幣事務所のブログにようこそ!

私どものブログでは経営者の方に、お役に立てる情報を定期的にご案内いたしますので、ぜひご一読の上ご参考ください。

前回に引き続いて日本政策金融公庫の融資の流れについての記事を書きたいと思います

 

 

面接が終わると、公庫内の合議で審査が行われます。

融資の合否自体は面接から1週間ほどで分かりますが、担保に不動産を提供する場合などは物件の査定に時間がかかるので1か月ほどかかるケースもあります。

希望額満額が融資されることもあれば、減額融資になることもあるでしょう。

融資を断られることもありますが、その場合は理由をしっかり聞いて次回に備えます。

半年間は新規の融資申請は事実上できませんので、その間に不合格の原因になった事項を改めましょう。

 

■融資が決まったら

めでたく融資が決定した場合は実際にお金が振り込まれるための実務手続きになります。

借入証書や同意書など必要になる書類や記入が必要な書類一式が送られてきますので、指示に従って署名捺印をして送り返します。持参でも構いません。印鑑証明書や通帳のコピーなどの準備も必要になります。

収入印紙の貼付が必要ですので、指示された額の印紙を忘れずに貼り付けます。

また署名者の捨印も求められますので従うようにしましょう。

 

・不動産を担保にする場合

不動産を担保にする場合は抵当権の設定手続きが必要です。

法務局での手続きになりますが、必要書類は公庫から送られてきますからご自身で法務局で相談しながら手続きが可能です。また司法書士へお任せしてもOKです。

 

■融資実行

提出書類に不備が無ければ数日後にあなたが指定した口座に融資額が振り込まれます。

 

■返済について

返済は利用する各融資制度に定められた時期までに返済しなければなりません。

返済方法としては元利均等返済、元金均等返済、ステップ返済などがありますが、最も金額的な負担が少ない元金均等返済を選択する人が多いようです。

元金均等返済は元金を優先して返済する方法で利息に取られる額を最も減らせる返済方法ですので、トータルでの返済金額が最も少ないのですが、当初の返済額が大きくなるため負担が若干大きくなります。 

元利均等返済は毎回の返済額が同じなので返済計画が立てやすいメリットがありますが、利息に取られる幅が広く元金が減る割合が少なくなる分トータルでの返済額が多くなります。

ステップ返済は徐々に支払う元金部分が増えていく方式です。当初の負担が少ないですが、後で負担が増えます。当初の余裕が無い場合に選択するものです。

実際の返済は窓口への持参も可能ですが、面倒ですのでほとんどの方が銀行の自動振替を利用しています。

【弊所のサービスの紹介動画です】
↓お目通しいただけますと幸いですm(__)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 s_logo_-__1_-_.png

創業わずか4年で関与先350件

とにかく「低価格」で、どこよりも「簡単」なサービス

個人事業主 月10,000円~ 

法人    月15,000円~

簡単なEXCEL記帳から決算まで追加料金なしで「全ての税務イベントに対応します!」

これだけの顧客に選ばれる理由はこちらから

「顧問契約」「決算」についてお問い合わせはこちらから■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

創業わずか4年で関与先350件

とにかく「低価格」で、どこよりも「簡単」なサービス

個人事業主  月10,000円~ 

法人      月15,000円~

簡単なEXCEL記帳から決算まで追加料金なしで「全ての税務イベントに対応します!」

これだけの顧客に選ばれる理由はこちらから

「顧問契約」「決算」についてお問い合わせはこちらから■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 


アーカイブ

2023

最新記事

メルマガ「要チェックや!!」の無料登録はこちらから
簡単・低コスト・高品質の 豊島区税理士
エクセライク会計事務所

営業時間
平日AM9:30〜PM18:30
定休日 土日祝日

FAX 03-5928-0098

お問合せはこちら

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4-21-1
OWL TOWER OFFICE 3階
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」下車
徒歩2分)


© 2023 All rights reserved.